高村理沙さん(博士1年、大島研究室)が3月に開催されるADPD 2019 Congress にてJunior Faculty Awardを受賞しました。また受賞について高知新聞に搭載されました。詳しくはこちらをご覧ください。
2018/11/29
12月7日(金)10:00~11:30に生命医科学センター3F セミナールーム1にて野崎千尋さん(Project Leader, Institute of Molecular Psychiatry, University of Bonn )により Endocannabinoid System in the Neuroimmunology という題で講演が行われます。
HAN YUXUANさん(学部4年、仙波研究室)が日本がん転移学会 にてベストポスター賞を受賞しました。
2018/9/21
9月25日(火)16:30~17:30に生命医科学センターにてDr. Malgorzata Rak(INSERM・主任研究員)により Mitochondria are physiologically maintained at close to 50 ℃ という題で講演が行われます。詳しくはこちらをご覧ください。
6月1日(木)16:30~18:00に先端生命医科学センター(TWIns) 生命医科学科会議室にてFRIED AMY SHEN教授(沖縄科学技術大学院大学)による講演会が開かれます。 演題:「Micro/Nanofluidics based platforms for sensing and imaging applications」
3月15日(水)16:00~17:30に先端生命医科学センター(TWIns) ホワイエにてWen-Tso Liu先生(Professor University of Illinois at Urbana-Champaign)による講演会が開かれます。 演題:「Ecogenomics-informed bioprocessing operation」
11月11日(金)13:30~15:00に先端生命医科学センター(TWIns) 生命医科学会議室にてElvi Restiawaty[エルヴィ レスティアワティ]先生(バンドン工科大学 講師)による講演会が開かれます。 演題:「The Potential of Vetiver Grass as a Phytoremediation Plant and as Feedstock for the Production of Bio-based Products」